November 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

June 27, 2006

ザッツ・エンタテイメント

■原題 Thst's Entertainment
■星   ★★★★★

ザッツ・エンタテインメント
ザッツ・エンタテインメントフレッド・アステア ビング・クロスビー ジーン・ケリー

ワーナー・ホーム・ビデオ 2004-11-19
売り上げランキング : 9613

おすすめ平均 star
star伝説はここから始まった!。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 Books Cinemas That's ...... 園丁  というブログタイトルを目に留めてくださった方がいらっしゃるかどうか。語れば長くなる話。本と映画のブログを作ろうと思い、なんと言う題名にしようかと考えたとき、本や映画は私にとっては大切な娯楽。気晴らし。そういえば、That's entertainmentという伝説的な映画があったらしいなあ。。と考え、ナゼかオヤジギャグ方面に流れ、その当時から
植物の栽培も好きだったので、 That's 園ter丁nment としようかと。結局逡巡したあげくに「このブログタイトルでイイヤ」と決めてしまったといういきさつがあります。

 ところが、こんな風にブログタイトルにしているにもかかわらず、私は一回もこの映画を観たことが無かったのです。伝説的な映画であると言うことだけしか知らず、どういう内容かも知らず。

 昨日BSで観たところ、オオ!こういう映画だったのか!。古いミュージカル全盛の頃の映画のシーンが解説とともに次々に現れます。私の大好きな「雨に唄えば」のシーンも「オズの魔法使い」のシーンも出てきました。一度も観たことのない映画もたくさんありました。 不思議なことに、この映画を見ていると 妙にディズニーランド、ディズニーシーを思い出します。
 ショウボートの船はディズニーランドに浮かんでいる船と同じように見えますし、その上で繰り広げられる歌とダンスはまるでディズニーランドのパレードのよう。 他にもいろいろなミュージカル映画のあちこちが アメリカンウォーターフロントの町並みに似ていたりしていました。 もちろん、この映画がディズニーランドに似ているわけではなく、たぶんディズニーランドがこの時代やこの時代のショウを意識して作られているのだと思います。

 なによりもすばらしいと思ったのは人の力です。CGの無かった時代、ショウは全て人が演じています(一部平坦なアニメーションと
競演した場面もあるにはありますが。)その、技術のすばらしさは大変な重みをもって画面のこちら側に迫ってきます。ダンスができて、歌が歌えて顔も美しい。これこそスターだ!という人たちが繰り広げる贅沢な映像。 

もちろん、この映画の中で取り上げられている映画をリアルタイムで観たことはありませんが、とても懐かしい思いを感じながら昔の映画のすばらしさをあらためて思い知った映画でした。
 今の映画はこういうものはたぶん無理でしょう。CGでないセット、CGでない技。こういうものは今となってはとても貴重なものだと思いました。

コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?