2023年01月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2005年02月07日

サザンカ ビートリス・エミリー

Camellia sasanqua 'Beatrice Emily'

によれば、シドニーのナーサリー(Pentecost Nursery )経営者夫人のBeatrice Emily Brownさんに因んでつけられたそうです。

ビートリスエミリーは、柔らかな花が優雅にまとまっているのが魅力的で、グリーンティの香り。心がおちつきます。
DSCN4328.jpg

日本に昔からあるサザンカと同じように日本の気候に合った品種です。サザンカが育てられる地方では路地で普通に簡単に育てることができます。

2004年08月01日

ハマゴウ

Vitex rotundifolia L. fil.
HAMAGOU.JPG

海辺に雑草としてよく生えている低木です。
葉や花からはハーブのような良い香りがします。
丸い葉の裏には銀色の毛が生えていて見た目も涼しそう。

ハマゴウの名 は 浜香 からとか 浜を這うからだという話し。
夏に咲く涼しげな花。花期も長く、強健なところは心強いですが、少々枝が暴れるのがたまにきずです。

2004年06月16日

タイサンボク リトルジェム

Magnolia grandiflora 'Little Gem'
マグノリアと言うほうが もしかすると「ピン」と来る方が多いかもしれません。

Magnolia grandiflora Little Gem

タイサンボクは、学校や植物園、公園など あちこちで見かける大木ですが、あまりにも大きすぎて(10m級)花が咲いていることさえ気がつかないことも多いですし、どんな花なのかも下から見上げることになりじっくり見ることも出来ないのです。

 気品溢れるような大きな白い魅力的な花です。 大きすぎて香りは確認できないことが多いのですが、香りも良いのです。

花言葉は 威厳 高貴 自然の愛情、崇高 など。どれもこの花のイメージとよくあっていると思います。

このリトルジェムは マグノリアが欲しいという話をしたとき(もう10年くらい前になるでしょうか)、海外にお住まいの方から「リトルジェムはいかが?」と教えていただいた品種です。
 モクレンは落葉するものがほとんどですが、タイサンボクは常緑。固くつやのある葉っぱも美しいです。

タイサンボク リトルジェム

購入した年は花の跡が残っていただけでしたが、今年は花をみることができました。
蕾は長い期間をかけて大きくなっていきますが、花は3日程度で茶色くなりはじめました。
少し残念です。 でも、次の蕾が見えていました。四季咲き性があるとのことです。
この蕾が開くのは秋頃でしょうか。香りも上品でほのかな香りですし、花も良く見える位置につきますので、庭植えにするととても楽しめると思います。
我が家では もちろん鉢植えで鉢をふくめて1mくらいの樹高です。

■ちょっと横道

大好きな憧れの木マグノリアですが、 この花の香りをつかった香水も沢山出ています。

さくっと検索しただけでも
ランスタン ド ゲラン (ゲラン) アイランドキッス (エスカーダ) ウルトラマリン フォー ハー (ジバンシイ) サムライ ウーマン(アランドロン) ドーリーガール (アナスイ)  エンヴィ(グッチ)

この中で持っているのは エンヴィだけです。 (^^)  ランスタン ド ゲラン 少し気になりますが、香水はやっぱり実物の香りをたしかめてみないと買えませんね。

2004年06月08日

スタージャスミン

スタージャスミンというラベルがついていて、立て札には トウテイカカズラと書かれていました。
実はこれを近所の植え込みでみかけて、真っ白のテイカカズラ。ほしいよぉ〜と思っていた矢先でした。

 ところが、「スタージャスミン」という名前で呼ばれているものはいくつかあるのかもしれません。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/starjasmin0.htm
こちらでは ボルネオソケイとかいてあり、 Jasminum multiflorum. と学名が書いてありますが、
でも、ぼんやりしていますが、花の形は 我が家のものにそっくりです。
Jasminum multiflorum で画像検索すると、少し違う花がでてきます。
http://images.google.co.jp/images?q=Jasminum%20multiflorum&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&newwindow=1&c2coff=1&sa=N&tab=wi

どうやら、上のサイトの学名が違っているようにも思います。
私の家のスタージャスミンはTrachelospermum jasminoides Lem. (トウテイカカズラ)の選抜種がその名前で売られているらしいですが、それのように思います。

http://images.google.co.jp/images?svnum=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&newwindow=1&c2coff=1&q=Trachelospermum+jasminoides&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

ちなみにテイカカズラの花はこちら
http://images.google.co.jp/images?svnum=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&newwindow=1&c2coff=1&q=%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

香りがよくて白い花が涼しげで、持ち帰っている途中にご婦人から「まあ、とても綺麗ですね」と声をかけていただきました。蒸し暑い季節にはぴったりだと思います。
Star Jasmine  スタージャスミン Trachelospermum jasminoides  トウテイカカズラ


2004年05月05日

バラ パパメイアン

Rosa 'Papa Meilland'
Rose Papa Meilland
HT

黒薔薇の有名な品種です。 写真では上手く表現できないのですが、ビロードの赤のような深い色合いと質感を持っています。
 今年は開花時期に強風が吹き荒れることが多くて切花にしました。
丁度良い開花時期に写真がとれなかったのが残念です。

私が気に入っているこの薔薇の特徴は 香りです。ものすごく良い香りで、口では言い表しようがありません。また、この香りに比較すると他の薔薇の香りはないと思えるほどの強い香りです。

後ろに見えている紫色のものが イントゥリーグです。
黒い背景のもののほうが実際の色合いに近いです。

Papa Meilland

Papa Meilland

 

2004年05月01日

バラ パット・オースチン

パットオースチン
Rosa 'Pat Austin'
Rose Pat Austin

銅色の薔薇。カタログでは柿色だったのですが、我が家で咲くとピンクが強く出ました。
少し渋い色がまじっています。
今年は、他の薔薇もピンクが強く出たように思うので肥料や気候や季節の関係かもしれません
イングリッシュローズです。

この形の薔薇からすると花もちが比較的良いように思います。香りも上品で良い香りです。
ぼってりとした 芍薬やボタンのような大輪の花が咲きます。
Pat  Austin
これも、オースチンさんの奥さんの名前がつけられています。

バラ ジャスト・ジョーイ

Rosa 'Just Joey'
Rose Just Joey
ジャストジョーイ
オレンジ色の薔薇が欲しいと思いながらじっくり選んだ薔薇です。
明るくてはつらつとした色合い。元気が出ます。
香りが強くて 一輪さしてあるだけで とてもよい香りが部屋に満ちます。ゆるやかにウエーブした花弁は開ききるまでとても美しいです。
Just Joey
Just Joey

名前を尋ねられた作出者が 奥さんの名前をつけたというこの薔薇。
奥さんの名前は Joey さんですが、尋ねられたときに Just Joey とこたえたから Just
がついてしまったのだそうです。
 おもしろいですね。

<追記>上のように聞いたのですが、どうやらほかのページを見ると違う話みたい。
検索してみました。

HELP ME FIND Rosesというページに、

Modern Garden Roses ISBN # 0871067447
Peter Harkness
Vincent Page


Roger Pawsey, the raiser, wanted to dedicate this rose to his wife Joanna, nicknamed Joey. 'Joey Pawsey' was something of a tongue twister. 'You could call it just "Joey",' suggested Roger's father. And 'Just Joey' it became.

とあるようで、お父さんが ただジョーイと呼べばいい と助言したというのが正しいみたいです。

2004年04月20日

バラ イントゥリーグ

Rose Intrigue
Rosa 'Intrigue'

紫がかった赤の魅力的なバラです。フロリバンダのなかでも人気があるものです。
香りもさわやかで良い香りです。

INTREAGUE.JPG

intrigue.JPG

2004年04月07日

チューリップ アプリコットビューティ

Tulipa 'Apricot Beauty'
Tulip Apricot Beauty
APRICOTBEAUTY.JPG

素晴らしく綺麗なチューリップだという噂は聞いていたのですが、いままでは育てていませんでした。
でも、咲いてみると本当に。雰囲気のある花です。
 アプリコット色は私が大好きな色。シルクサテンのような光沢がとても綺麗です。
とても気に入りました。

2003年10月05日

バラ・ステンレス スチール

微妙な色合いの花:ステンレススチール 。
紫のようであり、グレーのようであり、ピンクのようでもあり。

 変わった名前のバラですが、その無機質な名前がとてもよく合う美しいバラです。
u_file220031005084339.jpg

 強健で花がよくつく大好きなバラ。香りはティーの香りです。
u_file120031005084339.jpg

バラ・ラ フランス

最初のモダンローズと言われるバラ。ラ・フランス。
夏のラフランスは あっという間にひらききってしまいました。
u_file120031005084535.jpg
オールドローズとモダンローズの境目にあるバラです。
モダンのおもかげはあり、香りは濃厚。でも花弁が薄く花もちはよくありません。残念です。

バラ・チャンピオン オブ ザ ワールド

オールドローズ。モダンローズの次に気になってしまったのは オールドローズでした。
 立派な花がぽってりと付く 香りが良い。

いくつか苗を求めて育ててみましたが、今になって私にはやはり モダンローズが合っているかもしれないなと思います。

 香りはたしかに素晴らしいのですが、いままで育てたオールドローズは花弁が薄いものが多くて 切花にしたときにあっという間にくしゃくしゃになってしまう。
つまり持ちがわるいのです。

u_file120031005083947.jpg
 画像は チャンピオン・オブ・ザ・ワールド スゴイ名前ですが、たしかに世界チャンピオン。
とても沢山の香りの良い花が咲きます。12月ころまで冬も咲く本当の四季咲きと言って良いほどで、
2月に剪定して、3月に蕾をつけるほど花がよくつきます。
 強健です。

でも、花弁が薄くて花もちがわるいんです。お庭に植えるときっともっともっと楽しめるだろうにと残念でした。

2003年06月29日

ユリ イエローウイン

Lilium 'Yelloween'
lily Yelloween
イエロウイーン
u_file120030629105423.jpg
Oriental-Trumpet Hybrid
Orienpets or OT Hybrids
オリエンタル トランペット ハイブリッド
オリエンペッツ 

今年球根で咲かせました。
高さ1m20-30で房で咲きます。
たいへんよい香りがします。特に夜に香ります。
窓辺に置いているので風に乗って香ります。
花も大きくて見ごたえがあります。

Fragrant (especially at night)
Height 1m20-30
Cluster-flowerd
Hybrid lily cross between an Oriental and a trumpet lily

ユリ フュテラ

Lilium 'Futura'
lily Futura
ユリ フューテラ 

u_file120030629111158.jpg
u_file220030629111158.jpg

Orienpets or OT Hybrids
Oriental-Trumpet Hybrid
オリエンタルートランペット ハイブリッド
オリエンペッツ 

花の中心に薄い斑点があります。
茎はしなやかで 細くたおやかな感じです。
香りはさわやかで少し。

我が家では1輪しか咲きませんでした。地植えだとどうなんでしょう。大きな花です。
高さは1m程度。しなだれます。

検索したら ダイアナ妃が好きだったユリだとか。

speckles in the flower center
Height:1m
Fragrant (slight)
Hybrid lily cross between an Oriental and a trumpet lily

2003年06月15日

モッコウバラ 白

白モッコウ
白木香(茨)

Rosa banksiae var. banksiae
'Alba Plena'
u_file120030615081736.jpg

春一期咲きせすが、黄色には香りがないのに、白いモッコウには良い香りがあるので、欲しくてたまらなかった株です。花つきの条件が今ひとつわからないのですが、かなり日当たりでないと難しいようです。
とげがなく、長いつる状の枝に花をつけます。

2003年06月01日

梅花うつぎ ベルエトワール

バイカウツギ ベルエトワール
Philadelphus 'Belle Etoile'
モックオレンジ
Mock Orange

u_file120030601170605.jpg
u_file220030601170605.jpg


良い香りがする花で、お気に入りです。
ベルエトワールは コンパクトな品種だそうで、
底に色がのるのが特徴ということです。
 我が家のはまだ色が薄いですが、肥料の影響も受けるそうで、私としてはこのくらいの白さの方が好きかもしれません。

 強健な植物のようで、普通にそだてていれば大丈夫そうです。

2003年05月24日

カトレア アップルブロッサム カナ

Iwanagara Apple Blossom 'Kana'

良い香りがして優雅な雰囲気の中位のサイズのカトレアです。
pon家でははじめてのカトレアです。
優しい色彩で 良い香りがします。

東側の出窓で管理しています。
u_file120030524152829.jpg

u_file220030524152829.jpg

appleblossom.JPG

2003年04月30日

プリムラ プベスケンス

Primura x pubescens

ガーデンオウリキュラと呼ばれる丈夫な種類です。
u_file120030430115338.jpg

オウリキュラという名前で売られていますが、
大抵はプベスケンスだということです。
関東以西では夏越しには少し気を使うようです。
しかし、半日陰の風通しの良い涼しい場所でみずはけよくすることで プベスケンスを維持することができます。

 夏場は私は上記のような環境で あまり水を与えません。葉が皺になるまで 水をあたえずに夏を越させています。

一般的には水を切らずに育てるというやり方が多いのですが、水をやる暇がない人などにはこちらのほうが管理がラクかもしれません。花の面白さと香りが魅力です。

葉が厚いので、意外に水切れに強いです。

2003年04月12日

ツルバギア フラグランス

Tulbagia flagrans
名前の通り香りのあるツルバギアです。
u_file120040308135110.jpg
TURUBAGIAWHITE.JPG

球根の花にしては長い間咲き続けるのでお気に入りですが、一年中葉があるので、ベランダなどで育てる場合は なにかと寄せ植えしたほうが良いと思います。

色はピンクがかった薄紫・白が家にあります。
 今年は株元にパンジーをうえたところ パンジーの上にシューっと細い茎が伸び、上に丸く花が咲き
とてもかわいらしくなりました。

なにもしなくても 毎年咲く花のようで、簡単です。

2003年03月08日

ヒヤシンス

Hyacinthus
詳細不明です。
u_file120030308180933.jpg

これは、春先に購入した株です。
花付で売っている球根は充実しているので、鉢で育てても2〜3年は花を咲かせることも多いです。
花が終わったあと、葉が枯れるまで 水と日当たりに気をつけて。
葉が枯れたら乾かして秋〜冬にかけて水を与えて芽がでるのを待ちます。
年々花はすくなくなりますが、 次の年に咲くと嬉しさも格別ですよ。
株の力をあまり消費させないように、うちでは、ある程度花が開いたら切花にしていけてしまいます。
購入した球根は力があるので、もうひとつくらい花穂があがるものもあります。

2003年02月01日

バラ・デンティベス

一重の薔薇をはじめてみたときに、その軽やかさに驚きました。

そのうちにいくつか薔薇を見て、一重の薔薇を買うならば。。と長い間こがれつづけていたのがこのデンティベスです。
u_file120030201202104.jpg

赤い蕊の色と、花弁の落ち着いた紫を帯びたピンクが本当によくあっているうえに、香りまで良いのです。
そうして、強健でたくさんの花を咲かせます。
u_file220030201202104.jpg

2003年01月31日

テイカカズラ

香りの良い花を咲かせて、紅葉し、強健なつる植物です。
u_file120030131174631.jpg

バラ・ヘリテイジ

イングリッシュローズのなかにも 魅力的な品種がたくさんあり、狭いベランダには選ぶとなるとどれも捨てがたく悩みの種です。

その中でもヘリテージは 気品があり優しそうで香りも良く大好きな薔薇です。

ところが、木がなよやかで 枝垂れやすく、なかなか教科書どおりの花型にならないのもこれです。
カタログの花のように咲かせるのは難しいのかとも思います。

また、花弁が薄いので 花持ちが悪いのも残念です。
写真はヘリテイジ
u_file120030131172047.jpg
そだててみて、はじめてわかる良いところ、悪いところがありそうに思います。

バラ・フレンチレース

Rosa 'French Lace'
数年前に 大株で購入したものです。
微妙な色合いの薔薇
u_file120030131171737.jpg
フレンチレースは姿と色にほれ込んで購入した薔薇ですが、香りも良いというおまけつきの大好きな薔薇です。
香りもよくて微妙な色合いと花弁のフリルがとても美しい品種です。

花持ちの良い素晴らしい品種だとおもいます。
トゲがかなりゴツイのが 唯一の欠点でしょうか。
強健であまり病気にもなりません。

Flower Color:ivoly or light yellow or white
Floribunda
Fragrant

バラ・ブルーバユー

フロリバンダ(紫の薔薇 ブルーバユー)
紫色の薔薇は、根強い人気ですが、その中でもブルーバユーはとても魅力的な薔薇です。

 フロリバンダに少ない紫色でありながら、丸弁でかわいらしいところと、色がグレーを感じるような落ち着いた色だからでしょうか。香りも少しですがあります。

 トゲが少ないところも魅力ですが、欠点といえば、少しウドンコ病になりやすいところです。
蕾につくと花痛みするので、残念です。
u_file120030201182313.jpg
u_file220030131171448.jpg

バラ・フェリシア

最初のころは薔薇というと敷居が高いようなきがしていましたが、意外に鉢植えは条件がさほど悪くないようです。
 雨が当たらないので、花痛みがすくなかったり、土が露出していないので、黒点病になりにくかったりします。
u_file120030131170831.jpg
u_file220030131170831.jpg
写真は フェリシア 香りの良い やわらかい花です。
写真の画像が悪いですが、クリックで大きな画像を表示します。

2003年01月26日

センテッド ゼラニウム

葉っぱに良い香りのあるものをハーブゼラニウムとかセンテッドゼラニウムと 呼ぶようです。葉に 触るとそれぞれ 名前に似た香りがします。

手入れはほぼゼラニウムと同じです。花は地味なものが 春に咲くものが多いです。
かなり大きくなるものが多いので、植えるときは気をつけてください。
挿し木で更新していくのも良いかもしれません。

画像は小さな葉っぱがシナモンゼラニウム
u_file120030126095049.jpg

大きなものが グレープフルーツゼラニウム
u_file220030126095049.jpg

アプリコットゼラニウムの紅葉
u_file120030126095148.jpg

アプリコットゼラニウムは花も大きめでかわいらしい
u_file220030126095148.jpg

レモンローズゼラニウム
u_file220030126095309.jpg

蚊蓮草(ローズゼラニウムにそっくり。蚊にはあまり効果がありませんでした)
u_file120030126095309.jpg

葉をクッキーに入れたり、お茶にしたりという用途があるようです。
葉にふれないと香りの成分が出ない?ので、植えているだけでは香りはわかりません。

2003年01月12日

ビバーナム エスキモー

Viburnum 'Eskimo'
ビブルヌム エスキモー

Eskimo.JPG

120020616154044.jpg
u_file120030112155333.jpg
ほぼ一年中北側のベランダに置いてあります。
半日陰ok。
白い厚みのある花で、 香りがあります。
強健で育てやすいです。
今年まで花の香りに気づきませんでした。

2003年01月10日

イフェイオン・パルビフローラ

Ipheion parviflora
ハナニラ パルビフローラ
イフェイオン パービフロラ
ipheion_palviflola.jpg
4.jpg

お正月頃から咲き始めます。香りのあるハナニラです。
色は純白。
栽培は簡単でよく増えます。花首が短くて土から直接位の位置で花が咲きます。

2005年9月25日追記
今日ホームセンターで下の写真とまったく同じ写真が スプリングスターフラワー バルビフロラというラベルに印刷されて球根についているのをみつけました。
 当サイト管理者に無断で写真を使われたものだと思います。 著作権侵害です。
蛇足ながら、パソコンで読むと パ(ハに○)と バ(ハに”)の区別がつきにくいですが、学名をご覧になればわかるように ぱ(ハに○)が正しいです。 ラベルは バ(ハ”)が使われていてまちがっています。

著作権侵害された、ラベルはこちらです。
Jt100013.jpg


当サイトの写真の著作権は放棄しておりません。