2022年07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2004年05月05日

ミニバラ メリーラン

Rosa 'Merry Run'
Miniature Rose Merry Run

メリーランというミニバラです。花の径は3〜4センチ。
Merry Run

Merry Run

バラ パパメイアン

Rosa 'Papa Meilland'
Rose Papa Meilland
HT

黒薔薇の有名な品種です。 写真では上手く表現できないのですが、ビロードの赤のような深い色合いと質感を持っています。
 今年は開花時期に強風が吹き荒れることが多くて切花にしました。
丁度良い開花時期に写真がとれなかったのが残念です。

私が気に入っているこの薔薇の特徴は 香りです。ものすごく良い香りで、口では言い表しようがありません。また、この香りに比較すると他の薔薇の香りはないと思えるほどの強い香りです。

後ろに見えている紫色のものが イントゥリーグです。
黒い背景のもののほうが実際の色合いに近いです。

Papa Meilland

Papa Meilland

 

2004年05月01日

バラ パット・オースチン

パットオースチン
Rosa 'Pat Austin'
Rose Pat Austin

銅色の薔薇。カタログでは柿色だったのですが、我が家で咲くとピンクが強く出ました。
少し渋い色がまじっています。
今年は、他の薔薇もピンクが強く出たように思うので肥料や気候や季節の関係かもしれません
イングリッシュローズです。

この形の薔薇からすると花もちが比較的良いように思います。香りも上品で良い香りです。
ぼってりとした 芍薬やボタンのような大輪の花が咲きます。
Pat  Austin
これも、オースチンさんの奥さんの名前がつけられています。

バラ ジャスト・ジョーイ

Rosa 'Just Joey'
Rose Just Joey
ジャストジョーイ
オレンジ色の薔薇が欲しいと思いながらじっくり選んだ薔薇です。
明るくてはつらつとした色合い。元気が出ます。
香りが強くて 一輪さしてあるだけで とてもよい香りが部屋に満ちます。ゆるやかにウエーブした花弁は開ききるまでとても美しいです。
Just Joey
Just Joey

名前を尋ねられた作出者が 奥さんの名前をつけたというこの薔薇。
奥さんの名前は Joey さんですが、尋ねられたときに Just Joey とこたえたから Just
がついてしまったのだそうです。
 おもしろいですね。

<追記>上のように聞いたのですが、どうやらほかのページを見ると違う話みたい。
検索してみました。

HELP ME FIND Rosesというページに、

Modern Garden Roses ISBN # 0871067447
Peter Harkness
Vincent Page


Roger Pawsey, the raiser, wanted to dedicate this rose to his wife Joanna, nicknamed Joey. 'Joey Pawsey' was something of a tongue twister. 'You could call it just "Joey",' suggested Roger's father. And 'Just Joey' it became.

とあるようで、お父さんが ただジョーイと呼べばいい と助言したというのが正しいみたいです。

2004年04月20日

バラ イントゥリーグ

Rose Intrigue
Rosa 'Intrigue'

紫がかった赤の魅力的なバラです。フロリバンダのなかでも人気があるものです。
香りもさわやかで良い香りです。

INTREAGUE.JPG

intrigue.JPG

2003年10月05日

バラ・ステンレス スチール

微妙な色合いの花:ステンレススチール 。
紫のようであり、グレーのようであり、ピンクのようでもあり。

 変わった名前のバラですが、その無機質な名前がとてもよく合う美しいバラです。
u_file220031005084339.jpg

 強健で花がよくつく大好きなバラ。香りはティーの香りです。
u_file120031005084339.jpg

バラ・ラ フランス

最初のモダンローズと言われるバラ。ラ・フランス。
夏のラフランスは あっという間にひらききってしまいました。
u_file120031005084535.jpg
オールドローズとモダンローズの境目にあるバラです。
モダンのおもかげはあり、香りは濃厚。でも花弁が薄く花もちはよくありません。残念です。

バラ・チャンピオン オブ ザ ワールド

オールドローズ。モダンローズの次に気になってしまったのは オールドローズでした。
 立派な花がぽってりと付く 香りが良い。

いくつか苗を求めて育ててみましたが、今になって私にはやはり モダンローズが合っているかもしれないなと思います。

 香りはたしかに素晴らしいのですが、いままで育てたオールドローズは花弁が薄いものが多くて 切花にしたときにあっという間にくしゃくしゃになってしまう。
つまり持ちがわるいのです。

u_file120031005083947.jpg
 画像は チャンピオン・オブ・ザ・ワールド スゴイ名前ですが、たしかに世界チャンピオン。
とても沢山の香りの良い花が咲きます。12月ころまで冬も咲く本当の四季咲きと言って良いほどで、
2月に剪定して、3月に蕾をつけるほど花がよくつきます。
 強健です。

でも、花弁が薄くて花もちがわるいんです。お庭に植えるときっともっともっと楽しめるだろうにと残念でした。

2003年06月15日

モッコウバラ (黄)

Rosa banksiae var.Lutea
黄モッコウ
おなじみの黄色の八重の花。
一季先だけれども、強健で咲いた様子は見事ですね。
香りはありません。

 白モッコウ、黄モッコウともに棘がなくしなやかな枝の薔薇です。
u_file120030615082148.jpg

モッコウバラ 白

白モッコウ
白木香(茨)

Rosa banksiae var. banksiae
'Alba Plena'
u_file120030615081736.jpg

春一期咲きせすが、黄色には香りがないのに、白いモッコウには良い香りがあるので、欲しくてたまらなかった株です。花つきの条件が今ひとつわからないのですが、かなり日当たりでないと難しいようです。
とげがなく、長いつる状の枝に花をつけます。

ナニワイバラ

Rosa laevigata  ロサ レビガータ チェロキーローズ

照り葉で、気品に満ちた花を咲かせます。香りがなくて、一期咲きなのが残念です。
茎にはかなり沢山の棘があります。
u_file120030615081347.jpg
u_file220030615081347.jpg

2003年02月01日

バラ・デンティベス

一重の薔薇をはじめてみたときに、その軽やかさに驚きました。

そのうちにいくつか薔薇を見て、一重の薔薇を買うならば。。と長い間こがれつづけていたのがこのデンティベスです。
u_file120030201202104.jpg

赤い蕊の色と、花弁の落ち着いた紫を帯びたピンクが本当によくあっているうえに、香りまで良いのです。
そうして、強健でたくさんの花を咲かせます。
u_file220030201202104.jpg

2003年01月31日

バラ・ヘリテイジ

イングリッシュローズのなかにも 魅力的な品種がたくさんあり、狭いベランダには選ぶとなるとどれも捨てがたく悩みの種です。

その中でもヘリテージは 気品があり優しそうで香りも良く大好きな薔薇です。

ところが、木がなよやかで 枝垂れやすく、なかなか教科書どおりの花型にならないのもこれです。
カタログの花のように咲かせるのは難しいのかとも思います。

また、花弁が薄いので 花持ちが悪いのも残念です。
写真はヘリテイジ
u_file120030131172047.jpg
そだててみて、はじめてわかる良いところ、悪いところがありそうに思います。

バラ・フレンチレース

Rosa 'French Lace'
数年前に 大株で購入したものです。
微妙な色合いの薔薇
u_file120030131171737.jpg
フレンチレースは姿と色にほれ込んで購入した薔薇ですが、香りも良いというおまけつきの大好きな薔薇です。
香りもよくて微妙な色合いと花弁のフリルがとても美しい品種です。

花持ちの良い素晴らしい品種だとおもいます。
トゲがかなりゴツイのが 唯一の欠点でしょうか。
強健であまり病気にもなりません。

Flower Color:ivoly or light yellow or white
Floribunda
Fragrant

バラ・ブルーバユー

フロリバンダ(紫の薔薇 ブルーバユー)
紫色の薔薇は、根強い人気ですが、その中でもブルーバユーはとても魅力的な薔薇です。

 フロリバンダに少ない紫色でありながら、丸弁でかわいらしいところと、色がグレーを感じるような落ち着いた色だからでしょうか。香りも少しですがあります。

 トゲが少ないところも魅力ですが、欠点といえば、少しウドンコ病になりやすいところです。
蕾につくと花痛みするので、残念です。
u_file120030201182313.jpg
u_file220030131171448.jpg

バラ・ノアシュノー

最初はミニバラから入ったのですが、そのうちに他の薔薇も育てられるのではないかとおもいはじめました。

次に選んだのが ノアシュノーという修景薔薇です。
照り葉でウドンコ病になりにくいものです。

ただ、我が家の場合、ベランダの壁がコンクリートのため 背丈の低い薔薇は 日当たりの確保が難しいことが難点でした。
u_file220030131171213.jpg
クリックで大きい画像が見られます(写真の質は悪いです)
u_file120030131171213.jpg
こちらはこのサイズの画像だけです。
写真は ノアシュノー

バラ・フェリシア

最初のころは薔薇というと敷居が高いようなきがしていましたが、意外に鉢植えは条件がさほど悪くないようです。
 雨が当たらないので、花痛みがすくなかったり、土が露出していないので、黒点病になりにくかったりします。
u_file120030131170831.jpg
u_file220030131170831.jpg
写真は フェリシア 香りの良い やわらかい花です。
写真の画像が悪いですが、クリックで大きな画像を表示します。