2002年のおでかけ写真



[+P0]  [+P1]  [+P2]  [●+P3]  [+P4]  [log top]  [data top戻る



2002.0519 京都薬用植物園建物
 場所 煮る   10分未満

ファイル1

ファイル2
名前の詳細など
薬用植物園には、神戸から移設された建物が迎賓館として残してあり、中を見学できます。


育て方・コメント
数少ない日本人建築家が作ったものだそうですが、
贅を尽くした様子がきれいに保存されています。

この写真は外見と内装

記入日時 2002/10/06/08:05:07

2002.05.19 京都薬用植物園2
 場所 煮る   10分未満

ファイル1

ファイル2
名前の詳細など
同じく、薬用植物園で保存されている建物の内装です。
階段の手すりなどは、手作りだということがよくわかるような細工です。

育て方・コメント
大変にこまかい細工でした。

記入日時 2002/10/06/08:08:02

2002.05.19 京都薬用植物園3
 場所 煮る   10分未満

ファイル1

ファイル2
名前の詳細など
同じく、薬用植物園の建物の床と内側から見た外壁

育て方・コメント
床は現在は張り替えてありますが、一部に当時のままの部分を残してあります。

すばらしい象嵌で、当時のほうが手が混んでいたのが
わかります。

外壁は神戸によくあるウロコのような外壁です。

記入日時 2002/10/06/08:10:26

2002.05.19 京都薬用植物園 植物2
 場所 煮る   10分未満

ファイル1

ファイル2
名前の詳細など
カシューナッツの実と
キショウブ。泡のようなものはモリアオガエルの卵

育て方・コメント
カシューナッツは 果物(カシューアップル)のおしりにぶら下がった状態のものだと聞いたことがあったのですが、本物を見るのははじめてでした。
この実はまだ カシューアップルが育ってない状態のものですね。

モリアオガエルはカエルもみることができました。
あちこちにたくさんの卵がありました。

記入日時 2002/10/06/08:23:39

2002.05.19 京都薬用植物園 植物1
 場所 煮る   10分未満

ファイル1

ファイル2
名前の詳細など
アーティチョーク

ブクリョウ

 アーティチョークは紫色のこんな種類は初めてみました。

 ブクリョウはいままで何かと思っていましたら
松の根にできるキノコの種類のものだそうです。

育て方・コメント
雨でしたがいろいろの薬草を見ることができました。

身近な植物も薬効のあるものは薬用植物として
そだてられていました。

たとえば、スイセン・オダマキなども

記入日時 2002/10/06/08:24:04