2002年晩夏から秋



[+P0]  [●+P1]  [+P2]  [log top]  [data top戻る



クレロデンドラム マクロシフォン
 方法 煮る  時間 10分未満

ファイル1

ファイル2
名前の詳細など
クレロデンドルム マクロシフォン
Clerodendrum macrosiphon

クレロデンドルム ミスティイブニング と言う名前で購入しました。

cbgの会員の方が販売元にといあわせてくださり、
どうやらマクロシフォンだったようです。

ミスティイブニングは判らないままですが、園芸品種名なのでしょうか?

育て方・コメント
夏になると、オシロイバナのように次々に花を咲かせます。夜に咲く花なので、昼間はしぼんでいることが多いです。

香りがあるということでしたが、香りはないようです。
水が切れると蕾が落ちます。

pon家では冬場は室内で越冬させています。

蕾のときは、長い首をくるくると蝶の口のように丸めていて、咲くときに一気に伸ばします。

記入日時 2002/09/16/21:20:33

クラッスラ ピクツラータ?
 方法 煮る  時間 10分未満

ファイル1

ファイル2
名前の詳細など
購入時に札がついていなかったものです。

2号鉢に植わっている花が咲いて6センチくらいの小さなものです。
通常は葉を鑑賞するもののようですが、これは長い間花が楽しめます。
初夏から9月のはじめの今まで咲いています。

Crassula picturata ?

育て方・コメント
一年中日当たりの良い外で育てています。

記入日時 2002/09/16/21:31:03

プルンバーゴ
 方法 煮る  時間 10分未満

ファイル1
名前の詳細など
ルリマツリ
瑠璃茉莉
プルンバゴ

Plumbago auriculata

通常良く見かける品種よりも青みが強い品種です。
青みが強い品種にブルームーンという品種があるそうなので、それかもしれません。

育て方・コメント
一年中外で育てています。
戸外越冬可能です。

簡単で沢山咲くpon家的な花です。

記入日時 2002/09/16/21:41:28

ベゴニア ティネラ
 方法 煮る  時間 10分未満

ファイル1

ファイル2
名前の詳細など
夏のはじめにも画像を載せましたが、
さすがに 真夏の暑さにつかれてしまい、8月は花が咲く前にすぐに落ちてしまいました。

秋になってから元気を取り戻してさいています。
これは雌花の方、八重の花はもう少し後でないと
咲かないかもしれませんね。

Begonia

育て方・コメント
このすっきりとした一重の花もカワイイと思います。

記入日時 2002/09/22/16:11:55

クレマチス ジプシークイン
 方法 煮る  時間 10分未満

ファイル1
名前の詳細など
Clematis 'Gipsy Queen'

真夏は休んでいた花がまた咲き始めました。

育て方・コメント
今年の夏は、暑かったので、枯らしたかと
思いました(ほとんど地上部がなくなった)

でも、秋になると元気を取り戻し咲いてくれました。

記入日時 2002/09/22/16:36:19